月: 2022年5月

旬のいわし 気になる2022年の収穫量! まとめ

旬のいわし 気になる2022年の収穫量!

今年もやってきました!イワシが旬の時期。 関東はまだ入梅していないので、少し気が早いですが、 最近あまり、イワシを見かけないので、 またまたお世話になります、千葉県水産情報総合利用ネットワークのホームページをチェック! 直近の水揚げ統計をチェックして見ました。 水揚統計(水揚港:銚子) 単位(水揚量…
履歴書 テンプレートのダウンロード くらし

履歴書 テンプレートのダウンロード

就職・転職・アルバイトの面接など、仕事探しに必須な履歴書や職務経歴書。 いろんなサイトからテンプレートがダウンロードできるけど、 厳選の2つをご紹介します! 王道の履歴書 ハローワーク(厚生労働省の様式) 厚生労働省の履歴書様式や例があり、一般的で王道ともいえます。 応募書類の作り方についての3種類…
わからなくなる敬称 ちゃんと理解しておきたいビジネスマナー くらし

わからなくなる敬称 ちゃんと理解しておきたいビジネスマナー

仕事でよく出てくる、「御社」「貴社」ですが、 適切に使えることが、当然のマナーであるものの、以外とちゃんと理解していなくて、 パニックになる経験も。。。 また「貴社」は文章向きで、「御社」は会話向きですが、 覚えていないと、使い分けが難しいですよね。 敬称についてまとめたものがこちら また医療業界で…
英会話で聞き直す時-初めて英会話 英語

英会話で聞き直す時-初めて英会話

ビジネス英会話を始めたばっかりで、なかなか聞き取れず、 もう一度繰り返してほしい時、つい、Sorry...でごまかしていまいした。 これではいかん!っと色々と調べて、 Say that again? でも合っているようですが、 ビジネスシーンでは、Could you repeat that?が良いよ…